2023年「夏合宿記」7/30(日)~8/2(水) JR西日本原券は知り合いのいる「大元駅」での発券ですが、変更は岡山駅のみどりの窓口に依頼しました。結構時間がかかり、20分くらい待ちました。 2023.08.16 投稿内容: 2019年秋の「銀山温泉ツアー」からスタートした「塚根トラベル」企画旅行も5回目を迎える事がました。今回も塚根隊長、柴田企画担当、隊員近藤で観光列車と寝台列車の乗り歩き旅、を楽しんできました。 追加投稿画像: タイトル: 8/1(火)出雲市発のサンライズの寝台券が取れなかったため急遽、空室のあった「瀬戸」の方をおさえました。キャプション: 隊長はA寝台「シングルDX」です。説明: 7/1(土)に31日乗車の「おろちトロッコ」と予約が重複したため、トロッコの方を優先した結果、出雲はダメでした。 コメント 名前:近藤 良司 : 投稿日:2023/08/16(水) 21:54:41 ID:E2OTU1Nzc ◇ 今回の旅行の行程 ◎ 7/29(土)夜、岡山集合(ホームで尾道花火列車117系撮影) ◎ 7/30(日)岡山→(やくも1号)→出雲市→(スーパーおき3号)→津和野 →(DLやまぐち号)→新山口→(こだま862号)→広島→(徒歩) →ヴィアイン広島新幹線口泊 ◎ 7/31(月)広島→(みよしライナー5814D)→三次→(駅前から備北交通バ ス)→庄原駅前→(乗換、備北交通バス)→西城病院前→(徒 歩)西城病院→(西城交通)→備後落合駅前(12時半頃着) 備後落合→(おろちトロッコ8422レ)→木次→(1460D)→宍道→ →(146D)→玉造温泉→(ホテル送迎車)→ホテル玉泉泊 ◎ 8/1(火)玉泉→(徒歩)→温泉下バス停(一畑バス)→松江駅前(近藤) 塚根さんと柴田さんは松江しんじ湖温泉駅前まで 二人は一畑電車乗りつぶし、出雲大社へ 近藤は松江→(134D)→米子→(826M)→新見 出雲市→(やくも24号)→新見【車内で合流】→岡山→(マリン ライナー57号)→高松→(サンライズ瀬戸)→【個室寝台】→ ◎ 8/2(水)→東京駅7時8分定刻着 東京駅発7時20分発の中央線快速車内で解散! 塚根さんは新宿へ、柴田さんと近藤は青梅に向かう! 返信 名前:塚本 勝美 : 投稿日:2023/08/17(木) 10:38:32 ID:c0MDI3MDY 毎回、楽しく実施されている合宿、良いですね。行程がいつもユニークで面白いので、楽しく拝見しています。行程は、塚根さんの案でしょうか? いつも思うのですが、行程の乗車券は、どうされているのでしょうか?。連続乗車券?。実施コースを決めたら、連続乗車券を購入されるのでしょうか? 今度、お会いした時に、教えていただければ嬉しいです。 返信 名前:近藤 良司 : 投稿日:2023/08/22(火) 15:10:49 ID:M3Mjk3MTI 塚本様 いつもありがとうございます。乗車券は出発地が3人とも違いますので、それぞれ手配いたしました。近藤は岡山→米子→出雲市→益田→新山口→広島→三次→備後落合→宍道で1枚、出雲市→米子→岡山→米原→東京都区内で1枚で発券してもらいました。岡山⇔高松は往復切符にしました。 返信 名前:近藤 良司 : 投稿日:2023/08/22(火) 15:17:29 ID:M3Mjk3MTI ◎ 旅程は塚根さんが日時、希望地を選択(観光列車乗車、温泉地宿泊)されて それを企画担当の柴田さんが計画書に落とし込んでいかれます。 自分は「早よう来い!」とせっつかれながら、ついて行ってます。 返信
コメント
◇ 今回の旅行の行程
◎ 7/29(土)夜、岡山集合(ホームで尾道花火列車117系撮影)
◎ 7/30(日)岡山→(やくも1号)→出雲市→(スーパーおき3号)→津和野
→(DLやまぐち号)→新山口→(こだま862号)→広島→(徒歩)
→ヴィアイン広島新幹線口泊
◎ 7/31(月)広島→(みよしライナー5814D)→三次→(駅前から備北交通バ
ス)→庄原駅前→(乗換、備北交通バス)→西城病院前→(徒
歩)西城病院→(西城交通)→備後落合駅前(12時半頃着)
備後落合→(おろちトロッコ8422レ)→木次→(1460D)→宍道→
→(146D)→玉造温泉→(ホテル送迎車)→ホテル玉泉泊
◎ 8/1(火)玉泉→(徒歩)→温泉下バス停(一畑バス)→松江駅前(近藤)
塚根さんと柴田さんは松江しんじ湖温泉駅前まで
二人は一畑電車乗りつぶし、出雲大社へ
近藤は松江→(134D)→米子→(826M)→新見
出雲市→(やくも24号)→新見【車内で合流】→岡山→(マリン
ライナー57号)→高松→(サンライズ瀬戸)→【個室寝台】→
◎ 8/2(水)→東京駅7時8分定刻着
東京駅発7時20分発の中央線快速車内で解散!
塚根さんは新宿へ、柴田さんと近藤は青梅に向かう!
毎回、楽しく実施されている合宿、良いですね。行程がいつもユニークで面白いので、楽しく拝見しています。行程は、塚根さんの案でしょうか?
いつも思うのですが、行程の乗車券は、どうされているのでしょうか?。連続乗車券?。実施コースを決めたら、連続乗車券を購入されるのでしょうか?
今度、お会いした時に、教えていただければ嬉しいです。
塚本様 いつもありがとうございます。乗車券は出発地が3人とも違いますので、それぞれ手配いたしました。近藤は岡山→米子→出雲市→益田→新山口→広島→三次→備後落合→宍道で1枚、出雲市→米子→岡山→米原→東京都区内で1枚で発券してもらいました。岡山⇔高松は往復切符にしました。
◎ 旅程は塚根さんが日時、希望地を選択(観光列車乗車、温泉地宿泊)されて
それを企画担当の柴田さんが計画書に落とし込んでいかれます。
自分は「早よう来い!」とせっつかれながら、ついて行ってます。